2010 |
04,12 |
こんにちは L2ハヤカワです。
4月11日 ベーキャン杯(エンデューロ)に参加して来ました

鎌倉の「ベースキャンプ」さん主催のオフロードレースです。
レースといっても目を


私の始めた頃はみんな闘志むき出し





このレースは和気藹々とみんなで楽しく走っています

お昼はもちろんBBQ


富士山にめずらしい雲がかかっています
なかなか見られないそうです
黄色のゼッケンは
やさしく抜いて!

のサインです
よーし 行くぞー!! あれ!?
名物の「大坂」です
あなたも登ってみない

お昼はジュージュー
みんなでパクパク
美味しく出来るかな?? できたー

みんなお腹もバイクも満腹の一日でした

L2ではいろんなバイクライフを提案しております。
興味のある方はぜひお立ち寄り下さい。
今月は 18日の日光サーキットと25日のツーリングがあります。
イベント盛りだくさんのL2ハヤカワでした。
PR
2010 |
04,05 |
«お花見!!»
2010 |
04,02 |
«明日ですよ!»
やってまいりました!
花見の季節!
ひゃっほー!
明日の19:00から開催ですよ!
お店は20:00までやってるのでその時間までに来てくれれば閉店後会場までご案内もしますよー^^
もちろん早くくれば先行組みと一緒にいけばもっといっぱい花見できちゃいますーー!
毎年毎年・・・葉桜やら咲く前やら・・・そんなL2の花見が今年はなんと
Best of Best timing!!
花見が今から楽しみです☆
わぁい ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ わぁい♪
数日原因不明の胃痛で苦しんだむ@L2でした。


ひゃっほー!
明日の19:00から開催ですよ!
お店は20:00までやってるのでその時間までに来てくれれば閉店後会場までご案内もしますよー^^
もちろん早くくれば先行組みと一緒にいけばもっといっぱい花見できちゃいますーー!
毎年毎年・・・葉桜やら咲く前やら・・・そんなL2の花見が今年はなんと
Best of Best timing!!
花見が今から楽しみです☆
わぁい ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ わぁい♪
数日原因不明の胃痛で苦しんだむ@L2でした。

2010 |
03,25 |
こんにちは L2ハヤカワです。
3月22日にイチゴ狩り&ビンゴバーガーツーリングに行ってきました
天気にも恵まれ楽しいツーリングでした
そして、この日は我が息子の14回目の誕生日です

さらに初ツーリングだったのです。もちろんタンデムですが

新型Z1000で行って来ました
とても乗りやすくいいバイクです
東金道の野呂Pで一服です。
そんなに寒くなく快適に走れました。

早速イチゴ狩りです。
個人的に千葉の成東のイチゴが大好きなので
今回も成東です!
いつも行っている所がお休みだったので
違う場所へ

これが初ツーリングの我が息子です。
ガッツリ食べてました

最近参加率の一番高いⅠ君
一番美味しそうに食べてました

私たちがこのハウスでは一番乗りだったので
美味しそうなのを探し回ることなく難なくGET
(古ッ)

小粒なものから大粒までスッゴク甘くてほっぺが
ズルッと落ちそうでした


さて、イチゴでお腹いっぱいになったので次の目的地
道の駅「鄙の里」のビンゴバーガー
成東から波乗り道路経由の一般道で約120キロ
一宮Pでちょっと休憩
途中、鴨川シーワールドに入る車の渋滞にはまってしまいました
時間は掛かりましたが信号も少なくのーんびり走れました。

そしてこれが例の・・・でかっ

「スーパービンゴ」です。ん~デリシャス

次に行った時はなに食べよーかな

普通のバーガーでもでかいのにそれを2つも食べるつわものも・・・
若さ

うらやましい
お腹も一杯になったので帰ることに・・・
帰りの館山道からアクアラインのトンネルの手前まで大渋滞でした
が
みんな安全運転で無事帰り着くことが出来ました。
で、我が息子は道中、結構寝てしまい
・・・
後ろで寝られるとかなり怖いですね~ なんども足をたたいたり
ちょぴっと素早い
走りをしてみたりで起すのが大変でした。
これもお互い良い経験になったと思います。
そうとう疲れたみたいですが、帰ってから「楽しかった」の一言でALL OKです
またみんなで楽しいツーリングをしましょう

4月のイベント告知です
4月3日 お花見in三ッ池公園
4月11日 ベーキャン杯
4月18日 CS2 スーパーバイカーズミニレースin日光サーキット
4月25日 ツーリング(行き先未定)
4月もイベント盛りだくさんですが気合を入れて頑張りま~す
3月22日にイチゴ狩り&ビンゴバーガーツーリングに行ってきました

天気にも恵まれ楽しいツーリングでした

そして、この日は我が息子の14回目の誕生日です


さらに初ツーリングだったのです。もちろんタンデムですが

新型Z1000で行って来ました

とても乗りやすくいいバイクです

東金道の野呂Pで一服です。
そんなに寒くなく快適に走れました。
早速イチゴ狩りです。
個人的に千葉の成東のイチゴが大好きなので
今回も成東です!
いつも行っている所がお休みだったので
違う場所へ
これが初ツーリングの我が息子です。
ガッツリ食べてました

最近参加率の一番高いⅠ君
一番美味しそうに食べてました

私たちがこのハウスでは一番乗りだったので
美味しそうなのを探し回ることなく難なくGET


小粒なものから大粒までスッゴク甘くてほっぺが
ズルッと落ちそうでした



道の駅「鄙の里」のビンゴバーガー

成東から波乗り道路経由の一般道で約120キロ
一宮Pでちょっと休憩
途中、鴨川シーワールドに入る車の渋滞にはまってしまいました
時間は掛かりましたが信号も少なくのーんびり走れました。
そしてこれが例の・・・でかっ

「スーパービンゴ」です。ん~デリシャス


次に行った時はなに食べよーかな

普通のバーガーでもでかいのにそれを2つも食べるつわものも・・・
若さ


うらやましい

お腹も一杯になったので帰ることに・・・
帰りの館山道からアクアラインのトンネルの手前まで大渋滞でした

みんな安全運転で無事帰り着くことが出来ました。

で、我が息子は道中、結構寝てしまい


後ろで寝られるとかなり怖いですね~ なんども足をたたいたり
ちょぴっと素早い

これもお互い良い経験になったと思います。
そうとう疲れたみたいですが、帰ってから「楽しかった」の一言でALL OKです

またみんなで楽しいツーリングをしましょう


4月のイベント告知です
4月3日 お花見in三ッ池公園
4月11日 ベーキャン杯
4月18日 CS2 スーパーバイカーズミニレースin日光サーキット
4月25日 ツーリング(行き先未定)
4月もイベント盛りだくさんですが気合を入れて頑張りま~す

2010 |
02,22 |
«行ってきました~»
こんにちは L2ハヤカワです。
昨日2/21 「浜浜ツーリング」行ってきました

参加した皆様お疲れ様でした m(_ _)m
それとお店をお休みにしてしまいましたので せっかく足を運んで頂いた皆様すみませんでした m(_ _)m
やはり「浜浜ツーリング」の時は見事に


今回、初オフの方たちもたくさんいて随分楽しそうに走っていました。

今年参加できなかった方々 来年も必ずやりますので楽しみにしていて下さい。
出発前 現地到着 ん~いい天気

トン汁・・・写真撮る前に 野菜は次に入れるからね
無くなりかけてる

楽しくパクパク
いい光景ですね それ行けー
パタ 「いまにみてろよ~」 ZZRとはなかなか見れない光景ですね
がんばって砂浜走ったMさん ご苦労様

最後にみんなでパチリ
怪我をすることも無くみんな無事帰路に着きました。
写真がいっぱいあるので整理が出来たらHPにUPしますので楽しみにしててー
3月もイベントがたくさんありますのでHPのイベント情報を

カレンダー
フリーエリア
最新CM
(12/08)
(11/24)
(07/10)
(07/05)
(07/04)
最新記事
(11/24)
(11/23)
(06/07)
(04/08)
(04/08)
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
お天気情報
-天気予報-
アクセス解析
カウンター
くっちゃうぞ~!