2015 |
03,19 |
3月15日 kawasaki CS2主催 パノリンカップin本庄サーキットに行ってきました。
KSR110&Dトラッカー125の耐久レース(パノリンカップ)と走行会とライディングスクール
当店からは走行会とライスクに参加しました。

朝は寒かった~
電気ストーブ持って行って良かったー

しっかりテーピングをして走る準備です。
今回の参加者 YさんFさんMさんKさんでーす
私はCS2のスタッフのお仕事と写真係です。
まずはライスク
何かを探してる訳ではありません
変な踊りをしている訳でもありません
乗車姿勢の練習です!
しっかり顔の正面を行きたい方向に向けるとあら不思議、ちゃんとバイクが曲がってくれるんです
んっ??という方はいつでも教えますので聞いてくださいね~
次は走行会
Yさんカッコイイねー
Mさん堅実な走り

Kさん体が固ーい
さてさて次はKSR110&Dトラッカー125の耐久レース
迫力のスタートがんばれー
レース後の走行会やライスクも終わりライスク参加者のサーキット走行です。
ツナギを着てない方もいるのでフリー走行ではなく先導者に付いてゆっくり走ります。
Fさん気持ち良さそうですね
そして最後にKSR110&Dトラッカー125の耐久レースの表彰式です。
これで楽しかったサーキットイベントも終了です。
安全運転で帰りましょ
ほかの写真はイベント写真館でご覧ください。
KSR110&Dトラッカー125の耐久レース(パノリンカップ)と走行会とライディングスクール
当店からは走行会とライスクに参加しました。
朝は寒かった~


しっかりテーピングをして走る準備です。
今回の参加者 YさんFさんMさんKさんでーす

私はCS2のスタッフのお仕事と写真係です。
まずはライスク
何かを探してる訳ではありません
変な踊りをしている訳でもありません

乗車姿勢の練習です!
しっかり顔の正面を行きたい方向に向けるとあら不思議、ちゃんとバイクが曲がってくれるんです

んっ??という方はいつでも教えますので聞いてくださいね~

次は走行会
Yさんカッコイイねー

Mさん堅実な走り

Kさん体が固ーい

さてさて次はKSR110&Dトラッカー125の耐久レース
迫力のスタートがんばれー

レース後の走行会やライスクも終わりライスク参加者のサーキット走行です。
ツナギを着てない方もいるのでフリー走行ではなく先導者に付いてゆっくり走ります。
Fさん気持ち良さそうですね

そして最後にKSR110&Dトラッカー125の耐久レースの表彰式です。
これで楽しかったサーキットイベントも終了です。
安全運転で帰りましょ

ほかの写真はイベント写真館でご覧ください。
PR
Post your Comment
カレンダー
フリーエリア
最新CM
(12/08)
(11/24)
(07/10)
(07/05)
(07/04)
最新記事
(11/24)
(11/23)
(06/07)
(04/08)
(04/08)
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
お天気情報
-天気予報-
アクセス解析
カウンター
くっちゃうぞ~!