2010 |
01,29 |
«おーー!»
現在即納は青が二台になっております。
青もなかなかかっこいいので是非見に来てくださいねー^^
もちろん試乗車もご用意してあります~。
時と場合によって出払っていたり、試乗できないときもございますので試乗の方は是非来店日時を教えてくださいね^^
む@L2でした。
2010 |
01,21 |
昨日今日とぽかぽかで気持ちよく過ごせる一日でしたね^^
まぁそんな事いっても今日の夜からまた寒くなるらしいですが・・・笑
先週ついに新型のZ1000が入荷しました!
店頭にどうよこれ!って思いっきりこれ見よがしに展示してありますので
是非見にきてくださいねー^^
現在試乗車としてD-Tracker125が展示してありまーす!
乗ってみましたがおぉ!これはいい。
楽しい原付だーって思いましたー^^
ちょっとなめてたんですけど・・・いい意味で予想を裏切ってくれたのではなまるあげちゃいます!(なにさま。笑)
そしてさらに・・・
一台中古車が入庫しました!これは・・・・
そうです!ZEPHER1100です!
絶大な人気を誇って排ガスなどの制限により生産終了・・・。
だけどやっぱり人気がある車両です!
結構キレイな車両なのにお手ごろ価格で販売します!
税込み777,000円でいかがですか!
ちなみにイエローボールの車両も在庫でまだありますよ^^
そちらは1,050,000円で販売中で~す
是非遊びに来てください^^
む@L2でした。
2009 |
12,26 |
2009 |
12,17 |
2009 |
01,21 |
寒さが身にしみてきましたねー
そんな一月の寒い寒いこの時期に・・・
『Kawasaki正規販売店向け特別試乗会in筑波サーキット』
いってきましたよーーー!ヽ(*´▽`)ノ
ちょうど火曜日ということもあって行けちゃいました ヽ(´▽`*)ノ三 ワーイ 三ヽ(*´▽`)ノ
軽くインプレッションを・・・
またがってまず感じた事としては『足付きいい!』『車体軽い(軽く感じる)』ですよ!
そしてハンドルの位置もあぁハンドルここにある。という実に自然な位置で近くも無く遠くも無くという感じでした。
走る前にもこんなに変化あるんだ?というくらいの変化でしたね。
シート下収納スペースに関してもおー広い!これならカッパだって入っちゃう!
最近のバイクは収納が少ないというのを皆さん嘆いていますがこれは大丈夫
メーター周りもすっきりとしていて見やすいです^^
ガソリンメーターも搭載してるので安心!
贅沢言えば180メーターじゃなくてせめて240くらいはあって欲しかったような・・・。
そしていざ試乗!
まず走り出してすぐにお!っと思ったのがつながった後にスムーズに走る感覚。
大型排気量のわりにはすごく柔らかい発進というか優しいという感じです。
なおかつ、スロットルをあけたときのスムーズさ!
自然な回転フィーリング。すべてにおいて優しい感じがしました。
そして色々と試しましたけど一速上のギアを使ってスロットルを思いっきりあけたりしてもスムーズに吹けあがる。
高速道路とかで走ってて一速落として加速!とかしなくても充分に回転がついてきました。
このエンジンフィーリングは今までにないスムーズな感じでどんな方でも扱えちゃいますね。
初心者から上級者まで幅広い層を狙った完全国内仕様というのは伊達じゃなかったです!
ブレーキに関しても新型のキャリパーはいいですね。
ディスク径が大きくなってよく効くのはわかるんですけどコントロールしやすい!
ふわふわしすぎずかちっとしすぎず。かなりいいとこついてます。
握れば握っただけ効くという感覚がすごくでてました。
サスペンションに関しても動きが身体に伝わります。
分かりやすい!というのが乗った感じで一番しっくり来る説明かもしれませんねー。
ブレーキ時、加速時、コーナーリング時、すべてにおいていまこういう動きをしている。こうするともっといける。これ以上いったらだめ!
そんな感じが伝わります!
かなりいい!←説明下手ですいません。(^^;
乗った感じはほんとにいい!これは是非とも乗って欲しい!
乗ったら分かるZRX1200DAEG!
当店も試乗車置く予定ですのでほしいんだよねーという方は是非一度乗ってみてください^^
あ。なんとなく乗りたいから来た。ってのはいやですよー。笑
それにしてもこの新型・・・売れるよ!
台数少ないってのが納得いかない