忍者ブログ

Moto Station L2

横浜市鶴見区のカワサキ正規販売店のブログです。
2025
07,15

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010
07,30

«海で!»

続けてみなさんこんにちは L2ハヤカワです。

先日の定休日に家族で海に遊びに行きました

それは毎年の事なのですが今回はなんと隣の海の家でA〇BのOOちゃんが撮影に来てました

さすが芸能人とーってもかわいかったです。

DVDの撮影とグラビアの撮影だったみたいですねー
SANY0084.JPGSANY0094.JPG







この海水浴場は撮影とかプライベートでよく芸能人が遊びに来るみたいです。

10年以上通ってますが初遭遇でした。

次は誰に会えるかな~

PR
2010
07,30

みなさん こんにちは  L2ハヤカワです。

このところすっごく暑いですねー

夏バテや熱中症・夏風邪には気を付けて下さいね 水分補給を忘れずに

当店は、四季を感じられる造りになっています。

それはどおいう事かというと・・・確かめに来て下さい

そうそう、この間TVで夏ぶとりの事をやってました。

冷房の効いている所でずっと仕事をしている方などは夏バテはあまりしないみたいです。

行き帰りなど暑ーいっ!からといって冷たく甘い物や夏バテ防止でカロリーの高い物などを食べ過ぎるのが原因みたいです。

みなさんは大丈夫ですか


それでは2011年モデル!

Ninja400R 入荷しました! ご成約第一号のY氏様分とL2試乗車です!

DSCN2940.JPGDSCN2939.JPG

 
Y氏様




DSCN2941.JPGDSCN2944.JPG


L2試乗車




さあさあ、どんどん見て・触って・乗ってみよー

早速試乗しましたがとてもよい出来です

初心者さんからベテランさんまで納得できる1台だと思います。

インプレはみなさんが乗った後で・・・


さあもう1台!

KX250F FIで新型フォーク そそられます
DSCN2937.JPGDSCN2938.JPG







DSCN2945.JPG







ちなみにF氏ご成約車両です。


L2はオンもオフも分け隔てなく楽しんでいます

イベントも沢山やっていますので一度お店をのぞいてみて下さい。

きっとあなたに合ったイベントがあるはずです!!

スタッフ一同お待ちしております。

 

2010
07,10

皆さんこんにちは L2ハヤカワです。

中古車情報です。

2009年式のER6fが新しく入荷しました!!

無転倒のワンオーナー車です!

なかなか出てこない6fの中古車なので必見ですよ~

DSCN2726.JPGDSCN2724.JPG







DSCN2727.JPG


んっ?
Ninja400R??

でも正真正銘ER6fです。




が、Ninnja400Rと外装・サイズまったく同じなんです!!

という事は、今ならL2に来れば一足先にNinja400R(同じような車)が見たり・触ったり・またがれたりするんです!!

DSCN2722.JPG9f7dd3d7.JPG


 身長173cm
 足付きバッチリ!

 ローダウン仕様も出来ます!





このブログを見た方はと~ってもラッキーなんです!!

気になっているなら是非現物を見てみましょう!

Ninja400R/ER4nの予約受付中ですのでお気軽にいらしてください!

お待ちしております。

2010
06,26
みなさん!お待たせいたしました!久しぶりの400ccクラスのニューモデルですよ
まずはノンカウルモデルの・・・

ER-4n
11ER400BBF_BLK-b.jpg11ER400BBF_RED-b.jpg







スタイリッシュな造形とスポーティな性能を併せ持つER-4n。
ヘッドライトを縦2灯に配置したフロントフェイス、ウインカーを内蔵したシュラウドなど、ER-4nならではのグラマラスで特徴的な外観がライダーの個性を主張します。
高張力鋼管を使用したスリムなトレリスフレームに搭載されるのはコンパクトな水冷DOHC4バルブ並列2気筒エンジン。
ツインならではの低中回転域の豊かなトルクと、サブスロットルを備える34mmスロットルボディが生み出すスムーズなスロットルレスポンスが、市街地走行での扱いやすさと俊敏で飽きのこないスポーツ性能を両立しています。
また、エンジン下に配置されたコンパクトなショートサイレンサーはマスの集中化と低重心化に貢献。車体右側にオフセットされた特徴的なレイダウンリヤショックは、美しい車体デザインの一部をつくるだけでなく、滑らかな作動性と優れた衝撃吸収性を実現しています。
メーターパネルは視認性に優れるアナログ式のスピードメーターと、バーグラフ式のタコメーターを備える多機能デジタルメーターを採用。他にも、握りやすい大型のアルミ製グラブバーや、視認性に優れるLEDテールランプ、前後に装備したペタルディスクなど、様々なシーンを楽しむための充実した装備を誇っています。

ですって!奥さん!笑
ER-6nのボアダウンモデルになりますので軽快な走りはバッチリ継承してきますね!
ノンカウルの存在感!軽さ!これを武器に軽快にはしって楽しんじゃおう!ってモデルだなぁ。


そしてフルカウルモデルも出ます!
それは・・・

Ninja400R
11EX400CBF_LIM-b.jpg11EX400CBF_BLK-b.jpg








フルフェアリングを装着したツインスポーツ、Ninja 400R。
「Ninja」のイメージを強調するスタイリッシュなフロントカウルはデュアルヘッドライトを装備し、段付きウインドスクリーンが高いウインドプロテクション効果を発揮します。また、自然で疲れにくいライディングポジションを実現するややアップライトなハンドル位置、空気抵抗を軽減するフロントカウル中央のダクトなど、スポーツ性能だけでなく高いツーリング性能も誇っています。
高張力鋼管を使用したスリムなトレリスフレームに搭載されるのはコンパクトな水冷DOHC4バルブ並列2気筒エンジン。ツインならではの低中回転域の豊かなトルクと、サブスロットルを備える34mmスロットルボディが生み出すスムーズなスロットルレスポンスが、市街地走行での扱いやすさと俊敏で飽きのこないスポーツ性能を両立しています。
また、エンジン下に配置されたコンパクトなショートサイレンサーはマスの集中化と低重心化に貢献。車体右側にオフセットされた特徴的なレイダウンリヤショックは、美しい車体デザインの一部をつくるだけでなく、滑らかな作動性と優れた衝撃吸収性を実現しています。
メーターパネルには、レーシングマシンをイメージさせる多機能デジタルメーターを採用。他にも、握りやすい大型のアルミ製グラブバーや、視認性に優れるLEDテールランプ、前後に装備したペタルディスクなど、所有感を満たしてくれる高品質で機能的な装備を誇っています。

ですってよ!だんなさん!笑
ノンカウルと違ってフルカウルになりますので高速道路や長いストレートなどの風をカウルによって防いでくれます!ってことは・・・?
楽なんです!ヾ(´▽`)ノ

もっと詳しく知りたいなぁという方はKawasakiのHPをご覧下さい。
それでもいまいちピンと来ない。なんていう方はL2にでも遊びに来て下さい。
スタッフがお答えします!

やっと普通二輪免許で限界の排気量まで乗れる新型がでましたねぇ。
わくわくがと・ま・り・ま・せ・ん!

風が嫌いだからきっと買うならカウル付きな『む@L2』でした。
2010
06,16
皆さんこんにちは L2ハヤカワです。
かなり間が空いてしまいすみませんでしたm(_ _)m

しかし、梅雨に入ったばかりでこの天気 いいですね~
とはいえ梅雨なのでこの先雨が多くなると思いますが
何事もポジティブにいきましょー

話は違いますが W杯見てますかー
私は大のサッカー好きなので家に帰ると片手に楽しく見ています。
先日の日本戦もドキドキしながら奇声を上げて楽しんでいました
気が付くといつもよりの空き缶が・・・まっいっか、勝てたし
予選は何とか突破してもらいたいですね
がんばれ日本


前置きが長くなりましたが 今日の本題

300台限定のNinja250R SEが入荷しました

DSCN2651.JPGDSCN2650.JPG


ん~かっこいい!




DSCN2652.JPGDSCN2653.JPG







L2にはこの1台のみなので興味のある方はニンジャのように
素早くGETして下さい。

他のカワサキ車に興味がある方も是非一度ご来店下さい

オン・オフ問わず色々なイベントもやっていますので
まずはL2へGOOOO




カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
loop2
性別:
非公開
自己紹介:

バーコード
ブログ内検索
お天気情報
アクセス解析
カウンター

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]