忍者ブログ

Moto Station L2

横浜市鶴見区のカワサキ正規販売店のブログです。
2025
07,15

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010
04,24
週末でーす!
晴れです!
週末の晴れはうれしいですねー!

L2は明日ツーリングです!
明日ヒマなんだよねーというかたまだ間に合いますよ!

さぁさぁご連絡を!!
PR
2010
04,12

こんにちは L2ハヤカワです。

4月11日 ベーキャン杯(エンデューロ)に参加して来ました

鎌倉の「ベースキャンプ」さん主催のオフロードレースです。

レースといっても目をにして走るレースではなく早い人は遅い人に怖い思いをさせずに抜くルールのレースです

私の始めた頃はみんな闘志むき出しで目がで・・・ やさしさを感じることなくかなり鍛えられました

このレースは和気藹々とみんなで楽しく走っています

お昼はもちろんBBQ

DSCN2408.JPG

富士山にめずらしい雲がかかっています
  なかなか見られないそうです




DSCN2445.JPGDSCN2446.JPG
黄色のゼッケンは
やさしく抜いて!
のサインです

     よーし 行くぞー!!          あれ!?
DSCN2463.JPG


名物の「大坂」です
あなたも登ってみない



DSCN2473.JPG


お昼はジュージュー
みんなでパクパク



DSCN2475.JPGDSCN2476.JPG






   美味しく出来るかな??       できたー

みんなお腹もバイクも満腹の一日でした

L2ではいろんなバイクライフを提案しております。

興味のある方はぜひお立ち寄り下さい。

今月は 18日の日光サーキットと25日のツーリングがあります。

イベント盛りだくさんのL2ハヤカワでした。
2010
04,10
おはようございます。
今日は春!って感じのいい陽気ですねー
桜も今週でもうなくなってしまうんじゃないかなーという雨やら寒さやらでしたけど今日も三ッ池公園はまだまだ咲いてます!
あっもちろん葉桜ですよ
葉桜もなかなかいいですよねー。
ピンクのなかにのコントラスト。
鮮やかな緑が映える美しさ。。。

ん?どっかで聞いた事あるな・・・。

・・・・
・・・・

あぁ!Kawasakiだ。笑

どんなシュチュエーションでも存在感をかもし出すライムグリーン
Kawasakiでっせ?!めだちまっせ?!
といわんばかりにライムならすぐ眼が行きます。
まぁそれが言いたいだけだったんですけどね。笑

今日はぽかぽかいい陽気
みんなで走りに繰り出して楽しくツーリングとかいいですねー^^
気持ちよく走る為にシーズンINのこの時期にしっかりメンテナンスをして楽しくすごしましょ!

そうそう明日は待望のベースキャンプ杯!(エンデューロのレース)
参加者(及びお手伝いさん)は今日のよるからキャンプにいって明日に備えるんですよー。
楽しそうでいいなー。結構盛り上がってますし、なんか現地でイベント(事件?!笑)もあるときあるみたいですし参加者がうらやましいかぎりです!
ちなみに・・・お手伝いさんはまだまだ間に合いますよ!
お時間のあるかたはいそいでL2へご連絡を!笑



持っている市販車にライムグリーンがないことに今気がついたむ@L2でした。笑
2010
04,05
こんにちは L2ハヤカワです。

4月3日 三ッ池公園でお花見してきました。

当日は19:00~移動をする予定でしたがなんと外は雨 

もう、食材は買ってあるし

これは店内で遠くかすかに見えるを見ながらの宴か・・・

するとどうでしょう 普段の行いか20:00には雨もやみ

無事お花見が出来ました 

DSCN2402.JPG


外での宴は楽しいですね 




DSCN2398.JPG


こんな綺麗な桜の下でワイワイと
 当然お酒組みは店にバイクを置き2次会へ



DSCN2404.JPG


ごみはもちろんお持ち帰り





みなさんお疲れ様でした。次はバイクでどこに行こうか??

2010
04,03

こんにちは L2ハヤカワです。

今日、スティールマーチンから「SPEED S1」のKAWASAKI CS2限定カラー(もちろんライムグリーン)が入荷しました

スティールマーチンのHPでは SPEED S1 のカラーラインナップにライムグリーンはありますが、日本には通常輸入されていません

しか~しっライムグリーンがどうしてもほしーい方のために KAWASAKI CS2グループ のみでしか購入できない限定商品としてライムグリーンを販売いたします

もし、CS2以外の所で売っていたとしてもそれは並行輸入物です。

何が違うかと言うと作成時の足型が違うのです

やはり欧州人と日本人の足型は結構違うので履いた時に差が出てしまいます

KAWASAKI CS2グループで販売しているS1は日本人の足型を使って作成していますので履き心地が抜群です。


やっぱり、オートバイに乗るにも自分の身を守る事はとても大事な事です。

ヘルメット・グローブ・ジャケットなどはみんな気にすると思います。

でも、意外にブーツを履いている人って・・・ 少ないですよねー

履くならかっこいいブーツがいいですよねー

しかも限定商品の派手なヤツ

DSCN2370.JPGDSCN2374.JPG







DSCN2377.JPGDSCN2383.JPG


ん~ やっぱり
ライムグリーン
だね


DSCN2387.JPG


なかなかソールを載せる所は無いかと・・・
 個人的についソールが気になってしまうのです




L2では SPEED S1 は勿論の事他のブーツも展示中ロードもオフもあります

是非試し履きをしてみてください。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
loop2
性別:
非公開
自己紹介:

バーコード
ブログ内検索
お天気情報
アクセス解析
カウンター

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]