2012 |
10,24 |
«新東名&うなぎ»
10月21日(日)
新東名を使って浜松まで今高騰中のうなぎを食べに行ってきました
最高の秋晴れ
本当に最高でした
皆さん出発時間に間に合うように集まってくださったのですが・・・
約1名参加予定者が来ない
連絡しようと携帯を手に~
そこに「少し遅れる」と連絡が入りK君待ちのみなさんで~す

K君到着で出発前のハイ!ポーズ
(タイマー撮影の仕方がわからず私・・はいれませんでした
)
そう今回の皆さんのお供は、私~早川(ゆ)がさせていただきました
昨年のラストツーリング以来でほぼ1年ぶりでした
さあ~出発

全工程の距離を測ろうとトリップメーターを撮影
と思いきや・・・その後ガソリンを入れたところでメーターを戻してしまった
この写真の使い道がなくなってしまった・・のでした
まず最初の休憩は、駿河湾沼津SAにしようと出発し、天気は良いが風が少々冷たい・・・
予感が的中
海老名をすぎて中井PAを過ぎたあたりから寒
次の鮎沢でちょっと休憩しようと思っていて大型車の少ないから走りやすいと右ルートに行ったのが間違い~鮎沢PAは、左ルートにしかなかった
仕方なく足柄までとがんばって走ったのですが途中寒くてブルブル・・・
足柄に着きほっと一息

暖かいコーヒーと日向で暖を取っているとなんとどこかに行ってしまったK夫婦
気づくとフードコートで定食を頼んでた~
それもカツカレー
朝からすごい食欲ですね~
おかげでみんなのんびり日向ぼっこができましたよ~


待っている間にこんなにもきれいな富士山も撮影することができました



みんなで次にとまるSAを決めてさぁ出発で~す

新東名を使って浜松まで今高騰中のうなぎを食べに行ってきました

最高の秋晴れ

本当に最高でした

約1名参加予定者が来ない

連絡しようと携帯を手に~
そこに「少し遅れる」と連絡が入りK君待ちのみなさんで~す

K君到着で出発前のハイ!ポーズ


そう今回の皆さんのお供は、私~早川(ゆ)がさせていただきました

昨年のラストツーリング以来でほぼ1年ぶりでした

さあ~出発

全工程の距離を測ろうとトリップメーターを撮影

と思いきや・・・その後ガソリンを入れたところでメーターを戻してしまった

この写真の使い道がなくなってしまった・・のでした

まず最初の休憩は、駿河湾沼津SAにしようと出発し、天気は良いが風が少々冷たい・・・
予感が的中

海老名をすぎて中井PAを過ぎたあたりから寒


仕方なく足柄までとがんばって走ったのですが途中寒くてブルブル・・・

足柄に着きほっと一息

暖かいコーヒーと日向で暖を取っているとなんとどこかに行ってしまったK夫婦
気づくとフードコートで定食を頼んでた~

それもカツカレー


おかげでみんなのんびり日向ぼっこができましたよ~
待っている間にこんなにもきれいな富士山も撮影することができました

みんなで次にとまるSAを決めてさぁ出発で~す

PR
Post your Comment
カレンダー
フリーエリア
最新CM
(12/08)
(11/24)
(07/10)
(07/05)
(07/04)
最新記事
(11/24)
(11/23)
(06/07)
(04/08)
(04/08)
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
お天気情報
-天気予報-
アクセス解析
カウンター
くっちゃうぞ~!