2012 |
09,14 |
9月8日(土)
オフロード練習会(BCさん主催)にL2のお客様、IさんとTちゃんがいってきました~
今回は、仕事でいかれなかったり体が痛くて行かれなかったりして2人の参加となりましたが、
2人で写真を撮ってくれました
ありがとうございます

・・・・こうやって皆さんに助けていただいてるんだなー
感謝感謝ですぅ~
自走で現地到着
準備万端ととのってま~す
ですが、Iさん待ち~
Iさん登場
さぁ~これから走りますよ~



まずはCRFでIさん
流石です


Tちゃん先週も軽井沢に行って今週はオフ練
頑張ってますね~


オフ練では、もぎレースもやります


Tちゃん自撮りですかぁ
真っ暗で顔が~
オフ練では、ちびっ子もOKで~す
ここのところオフロード話題ばかりですがツーリングもありますよ~
9月29日~30日一泊ツーリングです
参加者大募集中で~す
みんなで楽しみましょう

オフロード練習会(BCさん主催)にL2のお客様、IさんとTちゃんがいってきました~

今回は、仕事でいかれなかったり体が痛くて行かれなかったりして2人の参加となりましたが、
2人で写真を撮ってくれました

ありがとうございます






準備万端ととのってま~す

ですが、Iさん待ち~

さぁ~これから走りますよ~

まずはCRFでIさん

流石です


頑張ってますね~


Tちゃん自撮りですかぁ

真っ暗で顔が~


ここのところオフロード話題ばかりですがツーリングもありますよ~

9月29日~30日一泊ツーリングです

参加者大募集中で~す

みんなで楽しみましょう

PR
2012 |
09,13 |
«焼肉パーティ»
2012 |
09,10 |
9月2日(日)軽井沢オフロードフェスティバルの第3弾
ドロンコ奮闘記は、まだまだ続きま~す

早川とFちゃん交代してSTART



Tチャン順調に走ってD志と交代
このドロドロの姿
でもこの顔
いい顔してるね~
他2台がライダー交代をしている間淡々と1人で走っているのは、I田君
流石普段から鍛えてるだけあるね~


一人で120分走ったI田君ゴール
さすがにお疲れの模様~
Tちゃんもゴール
A田シェフもお出迎え!お疲れ様~
TチャンとD志の交代の写真で気づいた方はいますか?
早川とFちゃんがペアーなのに2人ともライダー交代を手伝ってる~
なんで~


コース内で写真を撮ってたらFちゃん2~3週目あたりから写真を撮ろうにも周回してこない
マシントラブルかな?と思ってピットに戻ってみると早川&FちゃんがピットにいるのにマシンKX250Fが無い
どうやらコースからコース外へダイブしたそうですぅ~
レースが終わりKXの回収の一部始終をご覧下さい
どこにKXはあるの

ここで~す
満面の笑みでFちゃん
草を掻き分けやっと顔を出したKX
ここから6人がかりで引き上げ開始

引っ張り上げる前にこんな面白いことは無い!と手伝ってくださったスタッフさん!
思わず
で、はいポーズ






引っ張りあげられたKX
ダイブした道のりは、こんなところ
なんと10m位あった
ダイブした人間FちゃんもKXも何故か無事
すばらし~
お手伝いいただいたスタッフのみなさん!ありがとうございました


そして表彰式
なんとFちゃん&TちゃんペアーがDトラッカー125改で7位入賞
そしてTちゃん&D志ペアーがKLX250で6位入賞


みんな頑張りました
そしてA田シャフ美味しいいろいろなアレンジ料理
ありがとう
また美味しい料理作ってね
料理を作り終えたシェフは、レースが終わるまで持って行ったアルコール全部飲み干し
ていたのでした~
帰りの
の中は、アルコールの匂いがたっくさ~ん!していたのでした
もちろんシェフは、運転ではないですよ=
今回は、FMXをも楽しみにしていたのですが悪天候のために中止になってしましましたが、
来年また来てくれると約束してくれたので楽しみに、また来年
みんながドロドロになって遊べた楽し~イベントでした
まだ参加したこと無い方、是非、次の機会に参加してみんなで楽しみましょう


本当に楽しい1日でした

ドロンコ奮闘記は、まだまだ続きま~す


Tチャン順調に走ってD志と交代

このドロドロの姿

でもこの顔



流石普段から鍛えてるだけあるね~


さすがにお疲れの模様~


A田シェフもお出迎え!お疲れ様~

TチャンとD志の交代の写真で気づいた方はいますか?
早川とFちゃんがペアーなのに2人ともライダー交代を手伝ってる~
なんで~



コース内で写真を撮ってたらFちゃん2~3週目あたりから写真を撮ろうにも周回してこない

マシントラブルかな?と思ってピットに戻ってみると早川&FちゃんがピットにいるのにマシンKX250Fが無い

どうやらコースからコース外へダイブしたそうですぅ~

レースが終わりKXの回収の一部始終をご覧下さい



満面の笑みでFちゃん

草を掻き分けやっと顔を出したKX
ここから6人がかりで引き上げ開始

引っ張り上げる前にこんな面白いことは無い!と手伝ってくださったスタッフさん!
思わず


ダイブした道のりは、こんなところ

なんと10m位あった

ダイブした人間FちゃんもKXも何故か無事

すばらし~

お手伝いいただいたスタッフのみなさん!ありがとうございました



そして表彰式

なんとFちゃん&TちゃんペアーがDトラッカー125改で7位入賞

そしてTちゃん&D志ペアーがKLX250で6位入賞

みんな頑張りました



また美味しい料理作ってね

料理を作り終えたシェフは、レースが終わるまで持って行ったアルコール全部飲み干し
ていたのでした~

帰りの


もちろんシェフは、運転ではないですよ=
今回は、FMXをも楽しみにしていたのですが悪天候のために中止になってしましましたが、
来年また来てくれると約束してくれたので楽しみに、また来年

みんながドロドロになって遊べた楽し~イベントでした

まだ参加したこと無い方、是非、次の機会に参加してみんなで楽しみましょう



本当に楽しい1日でした

2012 |
09,09 |
9月2日(日) 軽井沢オフロードフェスティバルの続きで~す!
Dトラッカー125改・KLX125 60分耐久レース START


スタート直前
ファーストラップなんとD志が、先頭で帰ってきました
ピットにいた私たちは大興奮



ところがD志のあとピット前を通過したTちゃんが、
2週目戻ってきてもD志は、いっこうに帰ってきません
戻ってきたときには、『ギアが1速にしか入らない~
もうだめだ~
』と叫んで戻ってきました。
そこでFちゃんから一喝
『そんなに簡単にレースあきらめるんじゃねー
』
遊びとはいえその時々本気で~す
Fちゃん、素手でシフトレバーを引き出し『行って来い
』
そんなハイテンションの中再スタート
送り出してFちゃんの指を見たら血だらけ
『素手でひっぱちゃってつめはがれた
でもグローブしちゃえば大丈夫っす
』とワイルドぶりを見せてくれたFちゃん
でもそのグローブを見ると見る見るうちに赤く染まって~
結局娘がバンソコウを持ってきてくれたので何とか血は止まりました!良かった!良かった!
その後順調に走り私と交代

久しぶりのコース
何とか転ばずに走りきりました

D志に渇をいれるだけあるでしょ
Fちゃんの走り~
Dトラッカー125でもこんなにジャンプしちゃうんですよ

私たちが走ってる最中
が強くなり土砂降りに~
写真にも写るくらい
わかって頂けますかぁ
Dトラッカー125改&KLX125耐久レースのあとはランチタイムをはさんで
市販車&コンペ120分耐久レースのスタート
ランチタイムは、300円でカレーライスが販売されて、我がテントの下では、A田シェフのランチもあってお腹一杯になちゃいました
これから走るのにどうするン?
お昼に食べたものをコースでまき散らさないよう~気を付けてGO




I田君始めてのKX85-Ⅱでのレース
最初はガッツポーズをカメラ目線で送っていたのですが・・・
マディということもあってこの表情

この姿!ドロだらけでゼッケンもわからない~
誰が誰だか・・・・
D志は、Tちゃんと交代

今度は、早川とFちゃんが交代
まだまだ続きが・・・
また今度
Dトラッカー125改・KLX125 60分耐久レース START





ピットにいた私たちは大興奮



2週目戻ってきてもD志は、いっこうに帰ってきません

戻ってきたときには、『ギアが1速にしか入らない~

もうだめだ~

そこでFちゃんから一喝


遊びとはいえその時々本気で~す

Fちゃん、素手でシフトレバーを引き出し『行って来い

そんなハイテンションの中再スタート


『素手でひっぱちゃってつめはがれた


でもそのグローブを見ると見る見るうちに赤く染まって~

結局娘がバンソコウを持ってきてくれたので何とか血は止まりました!良かった!良かった!
その後順調に走り私と交代


何とか転ばずに走りきりました


Fちゃんの走り~

Dトラッカー125でもこんなにジャンプしちゃうんですよ


写真にも写るくらい

わかって頂けますかぁ

市販車&コンペ120分耐久レースのスタート

ランチタイムは、300円でカレーライスが販売されて、我がテントの下では、A田シェフのランチもあってお腹一杯になちゃいました





最初はガッツポーズをカメラ目線で送っていたのですが・・・
マディということもあってこの表情

誰が誰だか・・・・



まだまだ続きが・・・
また今度

2012 |
09,07 |
9月2日(日)
軽井沢オフロードフェスティバルに行ったきました~
前日15時半頃群馬県嬬恋村を目指しL2を出発しました
現地到着後すぐに日帰り温泉で4時間の道のりの疲れを取り明日に備えます。
コース脇の駐車場スペースにテントをはって今晩はここでお泊りで~す




今宵は前夜祭?
〇田シェフ登場でテーブルはにぎやかに

〇田シェフのメニューを少しご紹介!
言うまでもありません!
いつもいつも美味しい
最高で~す
朝は、5時過ぎから放送が入りやたら騒がしく目覚ましなど必要なかった
朝の嬬恋の天気は、曇り空
~このままもってくっれれば~と皆が願ったはず
チョイ悪オヤジをきどった早川!
このサングラス今回のメインスポンサーのブラックフライズの物!
チョットあやし~
我チームL2が走る本日最初のレース!
こんなコースを走りま~す
⇒
皆さんチョット緊張気味
この時間帯は、まだ
さぁスタートです
みんながんばろー
続きはまた今度~
軽井沢オフロードフェスティバルに行ったきました~

前日15時半頃群馬県嬬恋村を目指しL2を出発しました

現地到着後すぐに日帰り温泉で4時間の道のりの疲れを取り明日に備えます。
コース脇の駐車場スペースにテントをはって今晩はここでお泊りで~す

〇田シェフ登場でテーブルはにぎやかに

言うまでもありません!
いつもいつも美味しい


朝は、5時過ぎから放送が入りやたら騒がしく目覚ましなど必要なかった

朝の嬬恋の天気は、曇り空


このサングラス今回のメインスポンサーのブラックフライズの物!
チョットあやし~

こんなコースを走りま~す

皆さんチョット緊張気味

この時間帯は、まだ

さぁスタートです

みんながんばろー

続きはまた今度~
カレンダー
フリーエリア
最新CM
(12/08)
(11/24)
(07/10)
(07/05)
(07/04)
最新記事
(11/24)
(11/23)
(06/07)
(04/08)
(04/08)
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
お天気情報
-天気予報-
アクセス解析
カウンター
くっちゃうぞ~!